2014年 10月 13日 (月) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
かなり前に、飲食ビジネスと恋愛活動は似ているとFacebookにコメントを書いた。
イイね!が100を終えたら私の視点を書きますと言ったら、本当に100を超えてしまったので、書きます^^;
私が長...
続きを読む »
2013年 5月 9日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
期待 アタリ な人生。
そんな生き方が一番良いと思う。
人生もプライベートも、そして仕事も。
事前期待に対して事後評価が低ければ、確実に期待 ハズレ になる。...
続きを読む »
2013年 4月 4日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
人材が育たないという話をいろいろな経営者からよく聞く。
「我が社はなかなか人材が育たない」
「教育費をかけても、かけても育たない。。」
手前味噌ながら、私が最初に作ったプライム・リンクと...
続きを読む »
2012年 10月 18日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
ソフトバンクがアメリカ3位のキャリアのスプリントと5位の企業までも買収するという。
3位のスプリントは5年間、大赤字を垂れ流している。。。
普通は5年間も赤字垂れ流しの会社は買わない。
...
続きを読む »
2012年 8月 15日 (水) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
→https://www.assentia-hd.com/blog/2724/
こっちにいて思うのは仕事のスピードの早さだ。
会社設立にしても物件決定にしてもすこぶる早い。
(エスカレー...
続きを読む »
2012年 8月 13日 (月) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
業態には寿命があり、時とともに陳腐化して行くことは周知の事実。
それを延命させるために必死になって様々な施策を打って行くのだけれど年を経る毎にマイナーチェンジでは効かなくなる。
そして抜本的な...
続きを読む »
2011年 9月 26日 (月) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
アジアの旬のビジネス情報が掲載されている「セイリングマスター」の表紙に掲載頂きました。
誌内に記事も掲載されています。是非読んでくださいね。
ベトナムでもベトナム語で発刊されているようです。
...
続きを読む »
2011年 7月 31日 (日) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
コト消費と言われて久しい。
以前、消費するという欲求はモノに対してだった。
モノを買うことを消費といった。コモディティ-(商品)を買うということだ。
&n...
続きを読む »
2011年 7月 30日 (土) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
最近人材採用の相談をよく受ける。
良い人材が欲しい、採用したいと。
でもどんな人材が御社にとって良い人材であり、優秀かと聞くと、返事が帰って来ない。
優秀な人材の...
続きを読む »
2011年 7月 24日 (日) 社長ブログ by Akira Tsuchiya
久々に子供と「星願」という香港映画を観た。セシリア・チャンが出ている映画だ。
香港版 「ゴースト」のようなイメージだが、こっちのほうが好きで何回か観ている。
主人公は目...
続きを読む »