アセンティアの海外視察ツアー【各種会員向け】
アセンティアの海外視察ツアーは他とは”三味”違います
アセンティアでは毎月、海外視察ツアーを開催しています。
「海外視察ツアー」だけでは、商工会議所や公的機関、金融機関主催の視察ツアーなどもあり、何が違うのか?
同じ海外だから一緒だろ?
という方がいらっしゃいますので、その違いを今日はお伝えします。
2016年1月にASEAN5ヶ国を1週間で回る「弾丸視察ツアー」を開催しました。
その際の参加者は、前年10月に国の公的機関主催のバンコクビジネス視察ツアーに参加された上でのアセンティアの視察ツアーのご参加でした。
「実際に出店する場合の家賃や売上状況が分かる」
「少人数なので、視察したい場所などの希望が言える」
というメリットをお話しいただきましたが、一方で
「他のツアーではどこでもバスが用意されていたが、アセンティアは歩きか電車だった」とも言われてしまいました。
アセンティアの視察ツアーは、
ビジネスを実際に出店することを検討するツアー
ビジネス出店目線で街を見ます
だから庶民と同じ行動を出来るだけ取ります
空港についていきなりタクシーでは見える場所も見えません
庶民が利用する鉄道を使って、庶民が利用するモールを回ります
歩いて歩き回ります
持ち物の中に、「はきなれた運動靴(スニーカー)」を必ずお願いしています。
それは一日15~20km歩くからです。
歩く速度から見える街
歩く人の流れから見える街
を実際に感じていただきます。
そしてアセンティアは2009年にシンガポール法人を設立し、
サンマルクカフェを皮切りに、
外食はもちろん、小売、サービス様々な店舗の50店舗以上の出店に携わりました。
そのたびに入手する各地のモールのモール自体の「売上状況、競合の状況、出店テナントの売上情報や人材募集の状況などの生の情報を持っています。
そして、中心的モールであれば、そのテナントの出店・退店の情報も保有しております。
それらの情報を駆使して、視察ツアーに参加された企業の皆様の事業を
具体的に出店する場合は何がポイントなのか?
参考にすべきポイントは何か?
を一緒に歩いて視察して参ります。
次回視察ツアーのご案内
8月は、
27日(土)~9月1日(木)の期間での開催を予定しております。
半分オーダーメイドです。
毎月25日~月末にかけての期間での開催が多い傾向にありますが、最初にお申し出のお客様のご都合に合わせて日程を決めて参りますので、
是非お気軽にご相談ください。
8月27日(土)~9月1日(木)の間で開催します
現地2日~4日のプラン
バンコクのみ、シンガポールのみ、二カ国も設定します。
手順
1.参加意向の表明
2.日本出国可能日程の確定
3.現地滞在日の確定
4.視察ご希望のヒアリング
5.概略プランの決定
6.正式お申込
(1~5は、最長2日で調整します)
総費用 17~18万円程度
(内訳)
視察代金 75,600円(非会員97,200円)
航空券 70,000円(エコノミー割引運賃、ANA,JAL便)
宿泊費 20,000円(推奨ホテル)
試食費 30,000円(実費)
詳細情報&お問い合わせお申込はこちら>>https://ws.formzu.net/fgen/S97409986/
【第2回】 ASEAN弾丸ツアーも検討中です。
前回は、バンコク⇒ホーチミン⇒クアラルンプール⇒ジャカルタ⇒シンガポールの5カ国でしたが、
今回は、お客様のご希望により、
ジャカルタ⇒クアラルンプール⇒シンガポール⇒ホーチミン⇒ハノイの4カ国5都市を計画中です。