時代を見る目

2010年 9月 23日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

いつごろからだろうか? ペットボトルのミネラルウォーターを持ち歩くようになったのは。 少なくとも25年前にはなかった現象だ。 今となっては、外で水道水を飲む人の方が少ない。 日本の水...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

One Night Love !?

2010年 9月 4日 (土) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

久しぶりに業務で新宿に行きました。 街を歩いていると、ここまでやるか!というくらいの客引き、チラシ配り、キャッチ、 声を上げての集客合戦。小売店も飲食店も、我が店舗に是非と言わんばかりの集客合...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

人生の目覚まし時計。

2010年 8月 26日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

    2010年8月9日(月)11時19分。 昭和3年生まれ、ひとつの、ひとりの人生が幕を閉じました。       こんな人で...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

紺屋の白袴!

2010年 7月 19日 (月) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

今から20年前に初めてこの言葉を聞いた。 尊敬する経営者の一言だった。 意味は調べて頂きたいが、本家本元だと思っていると、、、、 最近、以前の会社で楽しみも苦しみも分かち合ってきた加盟店の...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

龍馬のお墓。

2010年 6月 5日 (土) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

京都での業務の後、坂本龍馬のお墓にお参りしてきました。 桂小五郎のお墓に比べると、本当に小さなお墓でした。 非常に感慨深いものがありました。 思うのは今から140年ほど前に、国を思い、国を憂...

続きを読む »


「個」の時代  です。

2010年 3月 19日 (金) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

最近、「個」の時代」だとつくづく思う。   それを加速させたのはネット、ソーシャルメディア。   ネットインフラが整い、そのスピードが加速してきた。 ネッ...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

Zapposって!

2010年 3月 18日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

  先日zapposの奇跡について書かせていただいた。 先週、縁あって来日していたこの本の著者、石塚しのぶさん(Dyna-search,LosAngels)とお会いしまし...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

ザッポスの奇跡ー良い本です。

2010年 2月 23日 (火) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

ある人の紹介で「ザッポスの奇跡」(東京図書出版会)を読んだ。   ザッポスとはアメリカのあるネットショップの企業の名前だ。 昨年アマゾンに買収された。 アマゾンとは全...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

キリンとサントリー統合交渉決裂に思う。

2010年 2月 8日 (月) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

過去のブログから、買収ではないが統合でも同じこと。 ↓ 買収合戦。。。。思うこと。 マイクロソフトがヤフーに買収を持ちかけた。 先週からNADAQもNYSEもそのおかげで活況である。 ...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

この企業の強さ。 ipad 発表 Macから。

2010年 1月 28日 (木) 社長ブログ by Akira Tsuchiya

日本時間 本日の真夜中の3時に、アメリカでMacの新製品が発表されました。 twitter等でリアルタイムで、その状況が把握できるのはすごい。 時差というものがなくなったとつくづく感じた。...

続きを読む »


コメント: コメントはまだありません » タグ: 

Go Top