8月20日TICAD9会場でセミナー開催します

2025年 7月 16日 (水) セミナー&イベント, ニュース&プレスリリース by nobu
TICAD9アフリカ開発会議 併設Japan Fairのセミナー会場で開催されます
ABEイニシアティブを活用したフランチャイズならアフリカも可能性が広がる~事例紹介セミナー
2025年8月20日(水)16時~(45分) イベントステージ TICAD9 TICAD Business Expo & Conference 会場:パシフィコ横浜 B/Cホール

ラストフロンティアと言われるアフリカ。日本政府のプログラムでアフリカから日本の大学院に留学している若者が、是非とも母国で展開したいと思えるような事業をフランチャイズで展開している一群の企業があります。
太陽油化(本社:東京都板橋区、石田太平社長)と、ライフブリーズ(本社:長野県塩尻市の立石コーポレーショングループ、立石宗一郎社長)です。
それぞれ、農業の有機肥料(バイオスティミュラント)の現地生産プラントのフランチャイズと、セルフサービスのコインランドリーフランチャイズです。
農業従事者が最大就業分野という国も多く、小規模農家の生産性向上や、パンデミックや気候変動から自国の食料増産を図る食料安全保障がアフリカの多くの国で課題となっております。その有効な解決策の一つとして太陽油化のTOKYO8というバイオスティミュラントが現地生産可能で安価に小規模農家に普及させることが出来ると注目を集めております。
また、アフリカの多くの国では洗濯機が普及しておらず、衣類を手で洗うことが一般的です。そしてその多くが女性の仕事になっております。洗濯機の普及は経済的事情のみならず、水や電気の安定供給が課題で普及していない事情もあります。そんな課題をセルフサービスランドリーで解決を目指します。日本から整備済みの中古機を輸出し、ランドリーのフランチャイズを展開しています。
今回のセミナーでは、各社に、今後はどのような可能性を感じているか?アフリカやABEイニシアティブに対する期待値はどうか?
いつ頃黒字化が期待できるか?(現状が先行投資段階であるとして、単年度黒字化目標年)
中期的目標:2030年もしくは2035年のアフリカ事業の予測や目標は?(展開国数、総雇用創出数、総エンド顧客数、売上、利益)を語っていただきます。
いつ頃黒字化が期待できるか?(現状が先行投資段階であるとして、単年度黒字化目標年)
中期的目標:2030年もしくは2035年のアフリカ事業の予測や目標は?(展開国数、総雇用創出数、総エンド顧客数、売上、利益)を語っていただきます。
モデレートするのはアセンティア・ホールディングス(本社:神戸市、土屋晃社長)の松本信彦。
実はTOKYO8のフランチャイズも、セルフサービスランドリーのフランチャイズも、仕掛けたのはアセンティア。
アセンティア・ホールディングスでは、2011年から日本のサービス業の海外フランチャイズ展開を積極支援しています。アフリカ以外でも世界20ヶ国に200店舗超の様々な業種のフランチャイズを展開。
アフリカは2017年から研究を着手。同年からABEイニシアティブのインターンシップを受け入れる等して、アフリカの課題をさぐり、農業支援と洗濯という、アフリカの若者が取り組みたいビジネスを見出しました。
実はTOKYO8のフランチャイズも、セルフサービスランドリーのフランチャイズも、仕掛けたのはアセンティア。
アセンティア・ホールディングスでは、2011年から日本のサービス業の海外フランチャイズ展開を積極支援しています。アフリカ以外でも世界20ヶ国に200店舗超の様々な業種のフランチャイズを展開。
アフリカは2017年から研究を着手。同年からABEイニシアティブのインターンシップを受け入れる等して、アフリカの課題をさぐり、農業支援と洗濯という、アフリカの若者が取り組みたいビジネスを見出しました。
今後も、アフリカの若者たちが是非とも取り組みたいと思うビジネスを発見し、日本からフランチャイズとして知的財産輸出を図ってまいりたいと思っております。
参加申し込み方法 >>https://forms.gle/s66HHZ29B483zpQ88
なお、本セミナーは、JETRO主催のTICAD9 Japan Fair会場内「イベントステージ」で行われますので、JETRO TICAD Business Expo & Conferenceページから申し込みをお願いします。
申込URL(イベント全体への来場登録) https://www.jetro.go.jp/events/ticad9/
●イベント概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━
【日時】2025年7月20日(水曜)~22日(金曜)10時0 0分~18時00分
※初日は11時00分から/最終日は17時00分まで
【場所】パシフィコ横浜 展示ホールB・C
https://www.pacifico.co.jp/acc ess
【展示内容】企業ブース(Japan Fair)、アフリカ各国ブース(Africa Lounge)、
イベントステージ、テーマ展示(イノベーション、ポップカルチャ ー)
【参加費用】無料
【詳細・来場登録】
https://www.jetro.go. jp/events/ticad9/
【プレスリリース】
https://www.jetro.go. jp/news/releases/2025/c29e9580 ad5125b6.html
【主催・共催】日本貿易振興機構(ジェトロ) アフリカビジネス協議会
【後援】経済産業省・外務省
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━
※初日は11時00分から/最終日は17時00分まで
【場所】パシフィコ横浜 展示ホールB・C

【展示内容】企業ブース(Japan Fair)、アフリカ各国ブース(Africa Lounge)、
イベントステージ、テーマ展示(イノベーション、ポップカルチャ
【参加費用】無料
【詳細・来場登録】

【プレスリリース】

【主催・共催】日本貿易振興機構(ジェトロ) アフリカビジネス協議会
【後援】経済産業省・外務省
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━